2013年08月14日

フィトンチッドで気分爽快

気分が落ち込んだときには森や林に出かけてみましょう。

緑の多いところには気分を爽快にして落ち込みから救い出してくれる
フィトンチッドという成分が満ちています。

フィトンチッドとは、樹木が害虫などから身を守る為に
作り出す殺菌作用の高い物質で、
人間にとっては無害で私たちの気持ちを爽快にする効果があるとされています。

また、フィトンチッドには、周辺の空気を
マイナスイオン化する作用もあります。

マイナスイオンには細胞を活性化し、新陳代謝を高めたり、
自律神経のバランスを調整するなどの効果があります。

その為、マイナスイオンが多く放出されているところにいると、
人間は自然に気分がいいと感じます。

ですので、気分が落ち込んだときにはフィトンチッドの多い森に行けば、
前向きの気持ちになれるでしょう。

更に、癒しの効果を存分に享受したかったら、
気に入った木を見つけて抱きつくのも良いでしょう。

自然と一体化する感覚が
落ち込んだあなたにエネルギーを補給してくれますよ。



同じカテゴリー(健康)の記事

Posted by orion  at 09:55 │Comments(0)健康

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。