2013年01月28日

小さくなった石鹸を捨ててませんか?

使いすぎて小さくなってしまった石鹸は、
ツルツル滑ってしまうし、泡立ちも悪くなりますし、
使いづらくて捨ててしまいがちですよね。

でも、それではやっぱり勿体無いです。

そうした場合は、その小さな石鹸をどこかに保存しておきましょう。
そして、新しく石鹸を買って、それが小さくなるたびに
保存しておきます。

そして、小さな石鹸が10個ほどたまってきたら、
それらを小皿に入れて、少量の水を加えて、電子レンジに入れて、
2分ほど温めます。

柔らかくなったら、それらを一緒に固めて形を整えます。
あとはそのまま温室に放っておけば、
また元のように大きくなった石鹸として
再利用できるようになりますよ。
  


Posted by orion  at 09:40Comments(0)雑談

2013年01月14日

冷蔵庫の消費電力節約のために

一般の家庭では、冷蔵庫の置き場所というとどうしても部屋の隅に
置くことになりますね。

そして、冷蔵庫の上に何も置いていないと、
そのスペースがもったいないので、
どうしても何か置いてしまう事になります。

しかし、こうした行為は電気代節約の為には
あまりよろしくありません。

冷蔵庫というのは、冷蔵庫の後ろにある放熱装置だけで
熱を放出しているわけでなく、
実は冷蔵庫全体で放熱する仕組みになっています。

ですので、冷蔵庫の上に物が置いてあったり、
壁に隙間なく置かれていたりすると、
放熱がうまくできないことになります。

そうなると、冷蔵庫の放熱センサーが
余計に作用する事になり、その分余計な電力を消費してしまいます。

ですので、なるべくなら冷蔵庫の周りには
物を置かず、スペースを空けておいた方が良いです。
  


Posted by orion  at 11:19Comments(0)雑談