2013年06月11日

膝の痛みにはショウガ灸

膝は体の中でも特に負担がかかりやすいので、
痛みを訴える人も多いですね。

痛みを軽減するには、特にお灸がよく効くので
試してみる価値はあると思います。

とはいっても、個人で自己流でやっても効果があるのかと
思うかもしれませんが、結構簡単にできるので
ご紹介します。

やりかたは、薄切りにしたショウガの上にモグサを乗せて
お灸をすえるショウガ灸がオススメです。

ショウガの代わりにニンニクでも良いです。
食品の薬効も期待できます。

お灸をすえるツボの位置は、膝の皿の縁の部分で、
角のあたる場所である「膝上二穴」と呼ばれる場所と、
膝の皿の下にある二つのくぼみの「膝眼」という場所です。

どちらも膝の痛みには効果の高いツボとして知られていますので、
膝痛に悩んでいる人は試してみましょう。
  
タグ :膝痛お灸


Posted by orion  at 09:57Comments(0)健康