2012年06月06日

水以外で薬を飲むと

みなさん、薬というとだいたい水と一緒に飲むことが多いと思います。
中には、お茶とか紅茶とかと飲む人もいるかもしれません。
そんなに気にしていない人なら、飲めるなら何でもいいと思っている人も
いるかもしれませんね。

ですが、薬と飲み物との組み合わせによっては、
薬の効果が発揮できない事もあります。

例えば、コーヒーや紅茶、そして日本茶などには、
カフェインが多く含まれています。

このカフェインには、眠気を覚ます効果があることが
知られていますよね。

ですので、睡眠薬などの薬を、カフェインが多く含まれている飲み物と
一緒に飲んでしまうのは、睡眠薬の効果が相殺されてしまうことになり、
なかなか眠れないという事になります。

やっぱり、薬は水で飲んだほうが無難ということですね。


同じカテゴリー(健康)の記事

Posted by orion  at 13:21 │Comments(0)健康

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。